DETAIL
M-65 PARKAへのオマーシで製作した
FISHTALE COAT。
ボリューム感やバランス、裏の仕様等、
古着を着用していて感じた不具合を
チューニングするような形でデザインしています。
ファスナーはWALDESの綿テープを使用、
巻き縫いやパッカリングと当たり感、
付属使いで古着の様な経年変化を感じさせる
仕上がりとなっております。
リバーシブルでも着用できる様に、
内側のポケットが使用出来るデザインになっています。
素材は綿ナイロンの高密度に織られた
ウエザークロスを採用。
綿とナイロンの染料の染め足の違いにより、
奥行きある色目が表現されております。
染の手法は岡山県高梁市で
銅の鉱山の副産物として使用されている
土中の鉄が酸化した顔料を使用した
ベンガラ染にて
1点1点職人さんの手染めによりムラ感を演出しています。
※1点ずつ手染め加工を施しておりますので、
ムラ感や色のたまり方などに個体差がございますので、
ご了承ください。
_________________________________________________________________________
サイズ詳細
サイズ1 : 着丈103cm / 身幅 68cm / 肩幅 57cm / 袖丈 63cm
※男性モデル161㎝、女性モデル160cm 共にサイズ1着用。
素材
COTTON 52% NYLON48%/RAYON100%
生産国
日本
_________________________________________________________________________
(ベンガラ染製品のお取り扱いについて)
色落ちをより長く楽しんでいただけるよう、
中性洗剤で手洗いをおすすめします。
色が他のものに移る場合がございますので、単独で洗ってください。
蛍光剤や漂白剤は使わないでください。
洗濯後は陰干ししてください。
柑橘系果汁に反応して色落ちすることがあります。
付着した場合すぐに洗い流してください。
強い日光や照明に長時間あたりますと、変色する恐れがあります。
日の当たる場所に放置せず、暗所で保管してください。
土の中鉱物から染料を抽出した染めの技法のため、
鉱物に近い染料になるため、金属探知機などに反応する場合があります。
顔料に近い染料のため、
着用時の摩擦やインナーやバッグにも色移りする可能性があります。
_________________________________________________________________________
INNAT ( インアット )
デザイナー谷玲奈(Ryona Tani)
コレクションブランドの企画職をメンズ、レディースと十数年経験したのち、
2020年よりフリーランスのデザイナーとして独立。
その後、消費される服ではなく、永く愛されるものづくりを目指しINNAT設立。
2022年春夏コレクションでデビュー。
「LIKE AN INN “旅の宿のように” 年齢、性別、人種、時間、
起源、季節などあらゆる境界線を取り払い、癒しやリラックス、
高揚感を纏うための遊び心のある上質なおもてなし」
ミリタリーやワークウェアから着想を得た、
ユニセックスでシーズンレスなデイリーウェアを提案。
生地、縫製、染料を全て日本で製作しているブランドです。